会長挨拶

来年は、いよいよ月日会70周年です! 実行委員会がスタートしました。

あなたも実行委員会に参加して一緒に楽しみませんか!

 

 

 

都立田園調布高校同窓会(月日会)

会 長   鍵和田 幹夫(19期)

 第9代内藤隆校長先生(昭和60年4月~平成元年3月)が令和2年(2020年)12月10日に、第10代前田徹校長先生(平成元年4月~平成4年3月)が同年12月9日に逝去されました。長年月日会活動にご理解ご協力をいただいたことに敬意を表するとともに心からの哀悼の意を捧げ、ご冥福をお祈りいたします。

 

 暫く月日会ホームページの更新ができていませんでしたが、情報発信体制を見直し、月日会の活動状況や田高の現状、会員の皆様からのお便りなどの掲載を再開させていただきます。これから来年の「月日会70周年記念総会・懇親会」までは70周年関連の情報を掲載していきます。楽しみにしてください。

 

 昨年は新型コロナウイルス感染症によるパンデミックが発生し、これまで経験したことのない長期に亘る「自粛生活」を送る日々が続くことのより休止せざるを得ない事業も多くなり、活動も大幅に縮小せざるを得ませんでした。

 「月日会70周年事業」の準備も中止を余儀なくされ、ようやく本年5月になってから新井実行委員長(15期)の下に準備作業をスタートすることができました。

 5月、10月には実行委員会を開催し、11月には開催日程と会場を決め、来年3月には第3回実行委員会を開催することとなりました。

 しかしながら、まだまだ実行委員が足りません。70周年記念総会・懇親会の成功には一人でも多くの会員の皆様の力が必要です。是非、実行委員へのご協力をお願いいたします。